バレエの経験やレベルを問わない、身体を整えるためのクラスです。
        踊りの上達を目指すという目的にも、日々を快適に過ごせる身体づくりにも、ぜひコンディショニングを取り入れてみてください。
      
    
    
      
        - 
          
          
          
          
            ピラティス
            身体の細かい部分、骨や筋肉にフォーカスしながら動かし、最終的に身体全体が統合された美しい姿勢を作り出します。怪我をしづらい身体づくりにもつながります。
            詳細を見る
           
          
         
        - 
          
          
          
          
            ジャイロキネシス ®
            ダンサーが怪我の克服のために作り出したエクササイズです。椅子に座って行う呼吸と円形・らせんの動きによって、身体を内側から活性化させます。
            詳細を見る
           
          
         
        - 
          
          
          
            PBT
(プログレッシングバレエテクニック)
            バレエのテクニックの理解を高めるために、床で行うエクササイズによってマッスルメモリーを深め、感覚を得て、バレエクラスにおいてより正しい理解のもとレッスンを行うことができます。
            詳細を見る
           
         
        - 
          
          
          
          
            バー・アスティエ/
フロアバレエコンディショニング
            バー・アスティエ、フロアバレエコンディショニング共に、音楽に合わせて、座ったり、寝た状態で体を動かしながら整えていくコンディショニングメソッドです。
            詳細を見る
           
          
         
        - 
          
          
          
          
            フェルデンクライス
            身体の動きを通じて脳の神経に働きかけ、身体を本来のニュートラルな状態に近づけていくレッスンです。筋肉は使わず、無理のない範囲でゆっくりと動いていきます。
            詳細を見る
           
          
         
        - 
          
          
          
          
            ヨガ
            呼吸を大切にアーサナ(ポーズ)をとることで、インナーマッスルや体幹、柔軟性も高めていきます。心と身体を調和させ、リフレッシュにも効果的です。
            詳細を見る