今日は踊りたいな、そう思った時にすぐレッスンが受けられます。
エンジェルアールはオープンクラス制、
週に200を超えるクラスの中から、皆様のライフスタイルに合わせてお好きなクラスをお選びいただけます。
上級クラス、プロフェッショナル / アドバンスクラスは詳細をご覧ください。
イントロダクション
初めてバレエのクラスを受講される初心者の方に、
基本的な身体の使い方や足のポジションなどを表すバレエ用語の説明を行います。
バレエが初めての方には受講をオススメしておりますが、参加は任意です。
※イントロダクションは入門1クラスに含まれているため、別途料金はかかりません。
入門1
初めてバレエを習う方は、入門1クラスからスタートしましょう。
イントロダクションの後はゆっくりとしたストレッチや優しい腹筋・背筋運動を行い、バレエレッスンの準備をします。
身体が温まってきたら、いよいよバーレッスンです。両手でバーにつかまり、足の動かし方や手の使い方など、バレエの基本的な動きを覚えていきます。
最後は、バーレッスンでやったことを、バーから手を離して行っていきます。
バレエの歩き方やシンプルなステップ、また簡単なジャンプなども少しずつチャレンジしていきます。
はじめは難しく感じるかもしれませんが、一緒に頑張っていきましょう!
入門2
入門1に慣れてきた方、久しぶりにレッスンを受ける方に向けたクラスです。
入門2クラスもストレッチの時間から始まります。丁寧に身体をほぐしながら、クラス内でスムーズに動けるように身体の各所を動かす感覚をつかみます。
バーレッスンは片手からのスタートになり、バーを持っていない方の腕も一緒に動かしていきます。速い動きのときは両手バーで確認をしながら、ステップの幅を広げていきます。
センターレッスンでは、バーでやってきたことを活かしながら、ピルエット(ターン)や簡単なアレグロ(ジャンプ)にもチャレンジしていきます。
バレエの動きが少しずつわかるようになり、ここからが楽しいところです。
入門3
入門2クラスに慣れてきたら、入門 3クラスを受けてみましょう。
ストレッチはバーを使って行うのみになります。バーレッスンでしっかりと身体を温めながら、アンデオールを使って正しく動かすためのアドバイスなども増えていきます。
初級クラスにステップアップするために、少しずつ複雑な動きも増えていきます。
ジャンプやターンなどもまずはチャレンジ!何度も繰り返しながら覚えていきましょう。
入門3にも慣れてきたら、【初級〜入門 2, 3 Welcome〜】へとさらにステップアップ!
もう初級クラスは目の前です!
初級
ストレッチは各自クラス前に済ませ、バーから始まりセンターで終わるという
通常のバレエクラスの流れになります。
初級では基本的なパをひとつずつ着実に身につけていきます。
【初級〜入門 2, 3 Welcome〜】は入門2, 3から初級に
レベルアップしたい方のためのレッスンです。
初中級 / 中級 / 中上級
各レベルに合わせて複雑なパやアンシェヌマンに挑戦していきます。
テクニックの習得を目指すだけでなく、表現、音楽性なども大切にしながら、芸術としてバレエを「踊る」ことを意識してきます。
基礎(ALL LEVEL)
アンドゥオール、軸、ポジションなど欠かす事のできない基礎をブラッシュアップ。テクニックだけではなく、確かな基礎に立ち返ることで、舞台表現や技術がしっかりと身に付いていくと考え、”経験者のための基礎クラス”という位置付けで上達をサポートするレッスンを行なっています。受講の目安は初中級レベル程度です。
プロフェッショナル /
アドバンスクラス
一流の講師とバレエピアニストによるAngel Rの上級レッスン。
入会金・月謝不要・リーズナブルなチケット制です。(コース消化では受講できません)
国内有名バレエ団の主役級現役ダンサーはじめ多くのバレエダンサー、バレエ指導者、バレエの上達を目指す方々に向けた本格的なバレエレッスンです。
クラスの詳細・料金はこちらからご確認ください。