【締め切りました】ヴァリエーションコンサート 『GRANDIR vol.3』募集要項
2025.06.01
2025年10月に開催するヴァリエーションコンサート『GRANDIR vol.3』。いよいよ募集要項など、詳細を発表いたします!
Grandir(グランディール)はフランス語で「発展する、向上する」という意味で、1つのヴァリエーションを本番に向けて練習することで、今の自分よりも一歩成長し、自分の踊りをレベルアップさせる機会となってほしい。そんな意味を込めてタイトルをつけております。
そんな機会としていただけたら嬉しいです。
今回はTHE HALL YOKOHAMAを飛び出して、さくらホールでの開催です!これまでGRANDIRに参加してくださった方にとっては、更なるチャレンジに!舞台でヴァリエーションを踊ることを心待ちにしてくださっていた方の初挑戦や、複数名でのエントリーも大歓迎です♪
約3ヶ月の練習を積み重ね、お客様の前で1曲を丁寧に踊り、披露してみたいという方!ご参加お待ちしております!
GRANDIRの主な流れ
古典作品の中から1人で踊るヴァリエーション / 2~4名など複数名で踊るヴァリエーションのカテゴリでエントリーいただけます。演目はご希望のものをお知らせいただき、先生に許可を得た上で確定となります。
約3ヶ月間、あなたのためのヴァリエーションクラスにて練習(リハーサル)をしていただき、本番は衣装・照明付きとなります。
本番終了後、希望者には担当の先生からのフィードバックシート(レッスン初回から、本番までの成長度を見ていただきます)をお渡しいたします。本番当日は2部構成、全1回公演を予定しております。総勢50名程度の出演者を募集予定です。
ヴァリエーションの演目について
踊りたいヴァリエーションを第3希望までご提出いただきます。基本的には第1希望の演目になりますが、他の方との演目被りがないよう調整させていただき、ご指導いただく先生の許可を得た上で確定となります。
また、GRANDIRではご自身に合った振付を踊っていただくことを推奨しておりますので、テクニックが難しいものについては、少し簡単な振りに変更するなど、先生とご相談下さい。
参加資格
・お申込みされる先生のクラスを受けたことのある方。
・直前のクラスでアップが可能な方。※アップクラスの受講が難しい場合はご相談下さい。
・2025年7月~10月24日までの間、固定の先生のあなたのためのヴァリエーションクラスを計12回受講できること。(開講日より12回お選びください。)
・10月25⽇の場当たり・ゲネプロ・本番に参加できること。(全員でのリハーサルや、前日の舞台稽古はございません。)
・練習開始の7⽉から本番10⽉まで Angel R 正会員⽉4回以上のプラン、もしくはユース会員を継続可能な⽅で、⽉会費の未納がないこと。
※ 注釈がない先生に関しては、振付は初回クラスまでに覚えていること前提で進みますので、ご注意ください。
※ 各人に合わせた振り付けの変更、時間配分など、クラス内でのことはすべて講師に一任してください。
上記を遵守いただけない方は、リハーサル期間中であってもクラス受講をお断りする場合があります。その際受講料は一切返金できかねます。
※ クラス内では譲り合い、お互いを尊重し行動してください。
※ やむを得ない理由により遅刻・早退・⽋席する場合は、事前に直接担当講師へ伝えて下さい。また、欠席された場合も1回分消化となります。
リハーサル対象あなたのためのヴァリエーションクラス一覧&募集人数
西村真由美先生
・募集人数:6名程度
・毎週月曜日17:25〜18:50 @表参道校2スタジオ
・開講日:7/21,28、8/4,11,18,25、9/1,15,22,29、10/6,13,20
※水曜日でご受講をご希望の場合は、スタッフにご相談下さい。
吉岡眞友子先生
・毎週月曜日17:30〜18:30 @元REI渋谷本校
・開講日:7/7,14,21,28、8/4,11,18,25、9/1,15,29、10/6,13,20
・募集人数:4〜5名
前田新奈先生
・毎週火曜日14:00〜15:30 @表参道校2スタジオ
・開講日:7/1,8,29、8/5,12,19,26、9/2,9,16,23,30、10/7,14,21
・募集人数:4〜5名
根本佳奈先生
・毎週火曜日17:20〜18:50 @表参道2スタジオ
・開講日:7/1,8,15,29、8/5,12,19,26、9/2,9,16,23,30、10/7,14,21
・募集人数:6名程度
※ご希望の場合は、振付から先生と一緒に確認することが可能です。
※水曜日や日曜日(プライベートバレエ)でのご受講をご希望の場合はスタッフにご相談下さい。
白椛祐子先生
・毎週火曜日17:20〜18:50 @渋谷校Bスタジオ
・開講日:7/1,8,15,29、8/5,12,19,26、9/2,9,16,23,30、10/7,14,21
・募集人数:4〜6名
岩渕美希先生
・募集人数:4〜6名
・毎週木曜日 14:00〜15:30(アップ付き) @元REI渋谷本校
・開講日:7/17,24、8/7,21,28、9/4,11,18,25、10/9,16,23
・毎週月曜日 12:30〜(アップなし)@元REI渋谷本校
※ご希望の場合は、振付から先生と一緒に確認することが可能です。
※月曜日ご希望の方はご相談ください。
中弥智博先生
・募集人数:4〜6名
・毎週金曜日 21:55~22:25
(開講除外日:8/15, 9/5)
・日曜日夕方(隔週ペース予定)
(開講除外日:7/27,8/17,9/7)
※金曜日と日曜日で12回分相当を選択していただきます。メンバー確定後に調整予定。
服部えこ先生
・毎週金曜日(予定)
・募集人数:2名(公募なし)
鈴木利絵子先生
・毎週土曜日11:00〜12:50(アップ付き) @元REI渋谷本校
・開講日:7/5、8/2,9,16,23,30、9/6,13,20,27、10/4,11,18
・募集人数:4〜5名
長谷川智佳子先生
・毎週木曜日または土曜日
・募集人数:4名程度(公募なし)
宇地原舞依先生
・毎週日曜日夜 18:50〜20:25 @渋谷校Bスタジオ
・募集人数:6名程度
※ 基本的には公募なし。参加ご希望の方はクラスの際に先生にご相談下さい。
・開講日:7/13,20,27、8/3,10,24,31、9/7,14,21,28、10/5,12
参加規約
ヴァリエーション1曲(3分まで)/ 1人につき、リハーサル代(=あなたのためのヴァリエーションクラス受講料)と当日参加費をお支払下さい。
◆あなたのためのヴァリエーションクラス代
7月 〜 9月:9,900円 /月
10月:12,000円 /月 ※本番前の10月については、1人あたりの指導時間を15分に延長します。
※アップ付きあなたのためのヴァリエーションクラスの場合
7月 〜10月:4,450円 /回(スケジュールの中から月に3回または4回受講)
▶︎全スケジュールの中から合計12回受講していただきます。
(それ以上受講したい場合は、通常のあなたのためのヴァリエーションクラスと同様に単発チケットを購入し、ご自身でクラスをご予約下さい。)
【受講方法】
・参加確定後アンケートをお送りしますので、スケジュールの中から受講を希望する日程を12回分(=1か月に3~4回程度)お選び下さい。
・月初のクラス受講前に、1か月分のレッスン代をお支払いいただきます(クレジットカード支払い、QR決済可)
お選びいただいた後に日程変更を希望される場合は、クラス開講の10日前までの申請で、振替が可能です。(振替日程がない場合は料金が発生いたします)
・13回以上受講をされる場合は、予約サイトにて都度チケットをご購入の上、ご予約ください。
◆当日参加費
32,000 円 (観覧プレゼントチケット4枚/フィードバックシート付き)
・当日参加費は本イベントへの申込金として、参加確定後の6月末までのお振込となります。
・体調不良などの理由を含め、コンサートへの参加確定後のキャンセルは不可と致します。万が⼀キャンセルされる場合も参加費は全額お⽀払いいただきます。
・自然災害、交通事情等の不可抗力、その他弊社の責めに帰さない不測かつ突発的な理由により、本番の開催が中止となる場合がございます。不要となった経費が発生した場合は返金対象となる場合がございます。
・追加で自主的に行うリハーサル費⽤(スタジオレンタル代や指導料等)は別途ご負担いただきます。
・2名以上の作品にご参加される場合も、お一人当たりの参加費・クラス代は同じです。
・CDはこちらで用意することも可能です。1枚分にコピー/編集は無料、その後の速度変更などは1回につき500円にて承ります。
・その他ご希望の先生についてのご相談、参加曜日に関するご相談、2~4名のグループ作品でご出演希望の方は以下までお名前を明記の上、まずはご相談ください。
メールアドレス:info@angel-r.jp GRANDIR担当宛て
衣装について
・スタジオを経由してレンタルをされる場合は、手配から返却までをスタッフが担当いたします。色や形の希望がある場合は事前に申し出ていただき、指導講師が選定します。
ご希望の方は、レンタル〜返却までご自身で全て手配をしていただくことも可能です。
・9月中にお振込みにてお支払いいただく予定です。
・衣装代はお選びいただいたものにより変動がございますが、10,000円~40,000円程度となります。(弊社手数料込み)
・本番約2週間前を切りますと衣装代が発生いたします。衣装代発生後はいかなる場合も衣装代を頂戴致します。
お申込みについて
2025年5月24日(土)11:00 〜6月8日(日)23:59
※先着順ではございません。応募者多数の場合、バランスを見ながら決定させていただきます。
\ODORIGOKORO同時開催/
イベントページはこちら!